【桝徳120周年記念】住宅コラムを更新しました!(4月分)
お知らせ 2025.03.25
こんにちは!地域の笑顔のために進み続ける、住宅資材・建材流通会社の桝徳です。
当社は、おかげさまで今年創業120周年を迎えました。それを記念し、住宅業界の移り変わりをエピソードにまとめた「エピソードで読む120年史」を特設サイトにて掲載しております。
今月公開分は「ノストラダムスも影響した?~日本の住まいの断熱はどう変わったか~」こちらから
世紀末思想と断熱住宅を生んだオイルショック
「1999年7月、空から降ってくる恐怖の大王によって、世界は滅亡する」というノストダラムスの大予言が出版されたのは1973年11月のこと。当時、小中学生だった方であれば、「どうせ1999年には世界は滅亡するんだから、勉強なんてしないよ!」と一度は思ったのではないでしょうか。
冗談で笑いながら話す一方で、大人になってから世紀末思想を利用したオウム真理教の信者になるなど、一部では笑い話では済まされないほどの影響を与えました。
なぜそれほどまでに影響があったのでしょうか。『戦後サブカル年代記 -日本人が愛した「終末」と「再生」』の著書であり、文芸・音楽評論家の円堂都司昭さんによると、ノストラダムスの大予言を流行させたのは、オイルショックによる社会不安が背景にあったからということですが、オイルショックは、私たちが携わっている住宅の断熱化を進めた契機にもなっています。
今回は、住宅の断熱化の歴史をノストラダムスの大予言などの世紀末思想が大流行した世相と共にご紹介します。
続きはこちらからお読みいただけます。毎月更新していく予定ですので、お楽しみに!
●桝徳120周年特設サイトはこちらから
●これまでの桝徳の歴史をまとめた「年表でみる120年のあゆみ」はこちらから
ぜひご覧ください!
○●株式会社桝徳(ますとく)●○桝徳は、おかげさまで創業120周年を迎えました。
■ビジョン : 今も未来も笑顔になる暮らしを実現します
■ミッション: 顔の見えるつくり手と共に時代に合った暮らしを創造します
■バリュー : 誠実・責任・向上心
埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697
TEL:048-658-5600 FAX:048-658-5605
営業時間:8:30~17:30 (定休日:土日祝日、夏季、年末年始)