住宅建築の思い立ち~依頼先決定まで「夫」が主導 イエノミカタプロジェクト調査
住宅産業トピックス 2014.03.26
住宅メーカー9社で住宅購入に関する情報提供を行う「イエノミカタプロジェクト」は、3年以内に注文住宅を建築した1271人を対象に、住宅建築検討時の家族間コミュニケーションについて調査した。調査期間は1月31日〜2月3日。
住宅建築を思い立ったときから依頼先を決定するまでの4段階における主導者をたずねたところ、すべての段階で「夫」が「妻」を上回った。住宅の建築を思い立った人では、「夫」(57.6%)が「妻」(28%)の2倍超に。ただし、妻の親と同居している世帯では「妻」が思い立つ割合が4割にのぼった 。
依頼先の最終決定者を聞くと、「夫」が72.3%だったのに対し「妻」は19.7%にとどまった。
こだわったポイントでは、夫・妻ともにトップは「間取り・プラン」(夫61.4%、妻63.9%)。夫は「耐震性の高さ」(58.5%)、「耐久性の高さ」(46.8%)などのハード面、妻は「家事のしやすさ」(54.9%)、「収納の充実」(50%)などソフト面へのこだわりがつよかった。また、二世帯住宅に限ってみると「和室」へのこだわりは夫婦ともに1割強だったのに対し、親は23.3%と高めで、16.7%が意見調整が必要だったとした。
家族の意見を調整する方法としては「とことん話しあった」(38.9%)が最多で、「実物や実例を直接見てもらって納得してもらった」(17.5%)、「代替の提案をした」(15.8%)と続いた。
新建ハウジング